top of page

“売れる発信”は、たった3つのポイントで決まる!

  • 執筆者の写真: 山本クロエ
    山本クロエ
  • 2月11日
  • 読了時間: 3分

山本クロエです^^ここのところ、以前ファンクラブの運営をしておりました、令和の虎界隈で仲良くなったアーティストさんの音楽イベントに参加することで、エネルギーをたっぷりチャージしているクロエです!


やっぱり音楽やアートは良いですね🎵


詳しくはXでも発信していますので、ぜひチェックしてください!









さて・・・!


前回のメルマガでは、「ストーリーを使うと売れる理由」 をお話ししました☺️


今回は、 「ストーリーをどう発信すれば、売れる流れが作れるのか?」 をお伝えします!


「ストーリーを語ることが大切なのは分かったけど、どう発信すればいいの?」

「SNSやブログで何を投稿したら、お客様が反応してくれるの?」


そんな疑問にお答えします!


それでは早速、張り切ってどうぞ🙌🙌🙌


売れる発信の3つのポイント


ストーリーを活かして、売れる発信をするための基本は たった3つ です。


①「お客様の理想の未来」を最初に伝える


多くの人は、「自分の経験や商品の話」から始めてしまいます。

でも、お客様が本当に興味があるのは 「自分の未来がどう変わるのか?」 です。


例えば、


「このコーチングは、私が10年かけて学んだメソッドを詰め込んでいます!」

「たった3ヶ月で、売り込まずにお客様が集まるセールスができるようになります!」


最初に 「これを手にしたら、あなたの未来はこうなりますよ!」 と伝えると、読者の興味を引きつけられます。


②「過去の自分の悩みや失敗」を入れる


ストーリーが心に響くのは、「自分と似た経験をした人」に共感するからです。


例えば、


「この方法なら、お客様が簡単に申し込んでくれます!」

「私も最初は、営業が大の苦手でした。売り込みが怖くて、全然売れなくて…。でも、あることに気づいたら、お客様の方から『買いたい!』と言ってくれるようになったんです。」


過去の失敗や悩みを入れることで、「この人の話は信頼できる」と感じてもらいやすくなります。


③「解決策(商品・サービス)」をさりげなく伝える


発信のゴールは、「読者に行動してもらうこと」です。

でも、いきなり 「この商品を買ってください!」 と言うと、売り込みっぽくなってしまいますよね。


そこで大切なのが、ストーリーの中で自然に解決策を提示すること


例えば、


「このセミナーに参加すれば、すぐに結果が出ます!」

「私が変われたきっかけは、この3つの考え方を学んだからでした。それを体系化したのが、今のセミナーです。」


このように伝えると、「売り込まれている」と感じさせずに興味を持ってもらえます!


【実践ワーク】あなたの発信を作ってみよう!


次のフレームに当てはめて、 あなたの商品やサービスの発信 を考えてみてください!


お客様の理想の未来(この商品でどう変わる?)

過去の自分の悩みや失敗(昔はどんなことで悩んでいた?)

解決策をストーリーの中で提示(どうやって解決した?)


この型を使うと、「共感される発信」ができるようになります!


次回のメルマガ予告!


次回は、「売れる発信を加速させるSNS活用法」 をお伝えします!


「どのSNSを使えばいいの?」

「発信しても反応が薄い…」

「フォロワーを増やすだけでなく、売上につなげるには?」


こうした疑問に答えていくので、楽しみにしていてくださいね!



それでは、また次回お会いしましょう♪


山本クロエ



追伸:


プレゼントはもうお受け取りいただけましたか??


まだの場合はぜひこちらからどうぞ🎵




 
 
 

Comentarios


bottom of page